多田っちのほのぼのブログ
現場確認
今日は、京丹波の現場に行ってきました。
ユニットバスと洗面脱衣室のリフォームの現場になります。
お客様が牧場を経営されているので、ちょっと見学してきました♪
思っていた以上の大きさにビックリしました!!
クロスの見本帳が届きました☆
今日、クロスの見本帳がショールームに届きました。
いろいろなクロスがあり、見ていて楽しいです♪
お部屋の写真も載っていて、こんな使い方もできるのだなぁと勉強になります。
右上のクロスは『空気を洗う壁紙』シリーズになります。
臭いのを吸収してくれるとのこと・・・
ショールームに張ってみて、効果を試してみたいです。
『空気を洗う壁紙』効果に期待です!
Happy☆Birthday
遅くなってごめんなさい・・・
いつもお世話になっている、事務員さんの誕生日プレゼントをやっと買えました。
箱の中身はLUSHの入浴剤です。
泡風呂と中からハートが出てくるモノを選びました。
皆さんもバスタイムを楽しみたい時には、是非使って見てください。
ショールームより♪
今年は桜の開花が早いですね。
ショールーム前の桜も満開になりました。
もう、皆さんはお花見に行かれましたか? 私はまだなので、今年はショールームでのお花見になりそうです…
ブログを始めます!
皆さん、初めまして、マンションリノベーションを担当しているアドバイザーの多田華奈江(ただかなえ)です。
この度、『多田っちのほのぼのブログ』を始めます。
まずは、自己紹介を
多田 華奈江(ただ かなえ)
誕生日:1988/04/23 おうし座
血液型:O型 ほとんどの人にO型でしょ?といわれるぐらいの生粋のO型です。
出身:福井県 福井県といったら・・・越前ガニですかね。
大学進学をきっかけに京都にやってきました。京都といえはいろいろな観光地☆
散歩が好きなので、散歩がてらぷらっと神社やお寺に行ってみたり・・・
好きな町、京都で、好きなことである建築の仕事につけて幸せです。
笑顔になれる空間づくりをモットーにお客様にあったマンションリノベーションをご提案させていただきます。
このブログでは、
マンションリノベーションを行う際に知っておいてもらいたいことをお伝えするとともに、
日常の中で見つけたいろんな事(楽しかった事・感動した事・面白かった事など)を載せていきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
Cα(シーアルファー)
多田 華奈江
