施工事例
☆必見☆~京都府長岡京市F様邸~【団地リノベーション・マンション】完成しました!
お客様名称 京都府長岡京市F様邸 | ||
全面リノベーション お風呂リノベーション キッチンリノベーション トイレリノベーション 洗面所リノベーション クロスリノベーション(結露対策) その他 |
費用 420 万円 | 工期 2か月 |
|

|
|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|
|
特に団地やマンションのリノベーションの際に、気をつけることは結露対策です。
今回の長岡京市F様邸でも、同じく結露・防湿の対策が課題でした。せっかく立派な収納スペースをつくっても、湿気で収納している衣類やお布団などにカビがきたら大変です!!そうならないためにも結露対策はとても重要。
施工前の状態では、湿気がひどくてクロスが剥がれてきていましたね(^_^;)
使う断熱材にこだわって、クロスを張る前の下地の段階で念入りに対策を講じました!!
近年では、団地リノベーションが注目を集めています。団地世代の高齢化が進んでいますが、団地をリノベーションして入居をしたいという若い世代もどんどん増えてきているそうです。
現在では、古民家再生なども含めて、一旦壊して新しく建て替えるのではなく、リノベーションが近年の不況の中育った世代の価値観にあっていますので、これからもますます需要は増えていきそうです。
最近のエコの観点から考えても、とても今の時代にあった流行りがリノベーションだと感じます。
今回は団地の劇的リノベーションをご紹介しましたので、団地に住みたい、リノベーションしたいとお考えの方は、ご相談ください。
